top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/0632a1_db7e85648c6d4fd6a5b6e3e5b9288703~mv2.jpg/v1/fill/w_1861,h_1318,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/0632a1_db7e85648c6d4fd6a5b6e3e5b9288703~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0632a1_42b46ab727104ec784974fe566fa7b45~mv2.png/v1/fill/w_478,h_73,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0632a1_42b46ab727104ec784974fe566fa7b45~mv2.png)
![mhp_logo_eng_edited_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/0632a1_978f613822094357a1737bc01b7d11d8~mv2.png/v1/fill/w_123,h_12,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/mhp_logo_eng_edited_edited.png)
Ayano Kamimura
上村 文乃
チェロ
第80回日本音楽コンクール第2位、同年第65回全日本学生音楽コンクール第1位をはじめ、幼少期より国内外のコンクールに多数入賞。明治安田QOL海外助成、文化庁海外研修、ロームMFより助成を受け、2013年より渡欧。独ハンブルク音大、瑞バーゼル音楽院に留学。2020年完全帰国。
近年では古楽器によるピリオド奏法においての活動も開始、アメリカにて行われる国際インディアナポリスバロックコンクール、ファイナリスト(2022年に延期)。また、バッハコレギウムジャパンメンバー。これまでに東京フィル(小林研一郎氏)京都市交響楽団(鈴木優人氏)等と共演。宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭に毎年出演中。
毛利伯郎、堤剛、アルト・ノラス、イヴァン・モニゲッティ、ソル・ガベッタ各氏に、古楽科にてクリストフ・コワン氏に師事。
![上村 文乃](https://static.wixstatic.com/media/0632a1_36834b67200b41e2a868f36738e2ee39~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_448,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Image-empty-state.jpg)
ー
bottom of page